営業推進研究室は【お客様と自分のための売り方の学校】と題して、企業や団体の営業担当者、推進担当者として活動する皆様をサポートします。
☑ 最近、売り上げが低迷していて何か改善したい
☑ 今以上にお客様に喜んでもらうための営業がしたい
☑ 日々の仕事が単なる作業になってしまい充実感が得られない
☑ もっともっと上を目指したい
☑ プレイングマネージャーとして営業チームを牽引したい
など、さまざまな思いを持って活動している営業担当者、推進担当者の勉強の場であり、情報交換の場としてご活用いただけます。
ミーティングの日程(開催日、開催時間)は地域サロンごとに異なりますが、概ね2ヶ月に1度の開催を予定しており、1回がおよそ2時間程です。現在、営業推進研究室の研究員(研究員:コミュニティサロンの参加者の呼称)を募集しています。基本的にオンラインではなく、直接会って知識や見識をお互いに深めていくサロンです。
参加資格は
営業推進研究室は札幌、東京、静岡、名古屋、京都、大阪、福岡に設置する予定で、研究員の増員とともに設置地域を拡大します。詳細はホームページやSNS(Twitter、Facebook)でご案内致しますので、最新情報をチェックしてください。
同じ職場の同僚や先輩、上司には相談しにくいこともたくさんありますし、もしかすると、一番近い同じ職場の仲間が一番のライバルであるため、本当の意味での相談ができないこともあるかもしれません。
同じ目的を持って活動する仲間との横の繋がりはとても大切で、時には仲間から自分が助けられ、時には自分が仲間を助ける存在になることで、お互いにひとりの人として高めあうことができます。
また、この営業推進研究室は企業や団体内における役職や経験年数は一切関係ありませんから、もしかするとほぼ未経験の営業の方から、びっくりするようなアイデアも飛び出すかもしれません。
営業推進研究室の【お客様と自分のための売り方の学校】では主に
という構成になっています。
楽しく、まじめに、営業のことを語り合える仲間と出会い、お客様にも喜んでいただける、自分の人生も豊かになる営業・推進担当者を一緒に目指しましょう。